みなさん、こんにちは!
上野城北店の入社1年目エンジニア 奥村です
今回、9月26日・27日の2日間
職場体験学習として伊賀市立崇広中学校の
大財さんと中村さんの2名を受け入れました!
サッカー部の大財さんと卓球部の中村さん。
職場体験をするにあたって2人の目標を決めていました。
『きちんとあいさつする!スマイルを忘れない!』
二人とも車が好きと言うことだったので、
車の仕組みや部品の役割について
また、整備の仕方について説明しました!
実際に彼らには
タイヤ交換やワイパーゴム交換、
洗車などの作業を一緒にしました。
また、休憩中は部活や高校進路の話、ゲームの話をして過ごしました。
彼らはしっかりと説明を聞いて作業に取り組んでくれました。
中学生に整備について説明することは初めてでしたが、
なるべくわかりやすく…丁寧に話すことを心掛けました。
真剣な彼らに教えることに熱中し過ぎることもしばしば
2日間の感想を聞いてみると
「みなさん、優しかったです。楽しく体験できました!」
と話をしてくれました。
彼らは特にスポーツカーを観るのが好きということで
レース模様や車の裏側を映した動画をよく見ているそうです。
今回の体験では、実際に車をリフトで持ち上げ
車を下から覗いたことが印象に残ったようでした。
2日間の実習を終え、最後には終了証の授与を行いました。
彼らの目標『きちんとあいさつする!スマイルを忘れない!』
実習中、しっかりと出来てました☆
大財さん、中村さん、お疲れ様でした!
後輩が出来たようで、私にとっても学びの多い2日間となりました。
また気軽に遊びに来て下さいね!