- 人事・育成に関する考え方
- 人事部メッセージ
入社後のギャップを極力少なくするために、テーマ別での説明会を実施。
「会社について」「業務について」「待遇について」など、
テーマを絞ることで深く当社を知っていただくことができます。
参加のしやすさを重視し、オンラインでの開催にも対応しています。
会社見学会は随時実施。
どんな質問にでもお答えするようにしています。
各部署から教育担当者を集めて「人材育成室」という組織を構成しています。
新入社員研修をはじめ、昇格時の階層別研修のサポートなど、社員の成長を支えています。
配属後に先輩社員が専属でついてくれる「エルダー制度」は新入社員からも好評です。
「誰一人取り残さない教育」をテーマに、全社員に平等に教育の機会を設けています。
人を育てる風土が根付いていることは、当社の自慢の一つです。
また、当社では人事評価制度が整備されており、人材育成と連動しています。
ステップアップするにつれて、「自分に求められる役割」も変わってきます。
自分自身に向き合うことが、技術面での成長だけでなく、
人としての成長にもつながっています。
各業種ごとの教育制度には仕事を知るのページからご確認ください。
「企業としての魅力」、「しごとの魅力」、「仕組みの魅力」、「待遇の魅力」…
全部自信を持ってお伝え出来ますが、特に自信を持っているのは「人の魅力」です。
どんなに歴史のある企業でも、
どんなに仕事にやりがいがあっても、
どんなにたくさんお給料をもらえても、
「毎日通う職場の雰囲気がサイアク」だったら?
前向きな気持ちで仕事をすることなんて、できないと思います。
いろんな選択肢がある時代だからこそ、
私たちは、「三重トヨペットで働いている人の魅力」を伝えたいと思っています。
そして、ぜひ「あなたの魅力」を教えてください!
私たち採用担当は、就職活動をしているあなたを全力でサポートします。
入社してから「こんなはずじゃなかった」なんてことの無いように、
どんな質問にも誠心誠意お答えしています。
まずは、一度お話ししてみませんか?