


小さいころに、三重トヨペットのお店に行った
ことがあって、ショールームスタッフの方が一緒に遊んでくれたんです。
それが強く思い出に残っていて、
高校のインターンシップで自動車ディーラーに行きました。
いくつかのディーラーの会社説明を受けたんですが、
雰囲気の良さが決め手となって、トヨペットに決めました!
ことがあって、ショールームスタッフの方が一緒に遊んでくれたんです。
それが強く思い出に残っていて、
高校のインターンシップで自動車ディーラーに行きました。
いくつかのディーラーの会社説明を受けたんですが、
雰囲気の良さが決め手となって、トヨペットに決めました!



ご案内や呈茶などのお客さま対応が中心です。
お客さまにアンケートをお願いしたり、
LINE の登録をご提案したりしています。
事務仕事は少しずつ覚えている段階ですね。
日常業務についてはもちろん、
年齢の離れた上司との接し方など、
いろんなことを先輩から教えてもらっています。
お客さまにアンケートをお願いしたり、
LINE の登録をご提案したりしています。
事務仕事は少しずつ覚えている段階ですね。
日常業務についてはもちろん、
年齢の離れた上司との接し方など、
いろんなことを先輩から教えてもらっています。

自分の行動に対して、
直接「ありがとう」が聞けることが一番のやりがいだと思っています。
点検の受付や呈茶など、仕事としては当たり前のことをしているんですが、
感情を込めて「ありがとう」と
言っていただけると、私も一緒に嬉しくなっちゃいます。
直接「ありがとう」が聞けることが一番のやりがいだと思っています。
点検の受付や呈茶など、仕事としては当たり前のことをしているんですが、
感情を込めて「ありがとう」と
言っていただけると、私も一緒に嬉しくなっちゃいます。


私に向き合ってくれた3人の先輩みたいになりたい、と思ってます。
お客さまに何を聞かれても答えられる知識の豊富さ、私に分からないことがあると、
手を止めて一緒に考えてくれる優しさ。
尊敬という一言ではぜんぜん足りません。
まだ自分が後輩に指導するというのは想像がつかないですが、
先輩方のようなショールームスタッフを目指して頑張ります。
お客さまに何を聞かれても答えられる知識の豊富さ、私に分からないことがあると、
手を止めて一緒に考えてくれる優しさ。
尊敬という一言ではぜんぜん足りません。
まだ自分が後輩に指導するというのは想像がつかないですが、
先輩方のようなショールームスタッフを目指して頑張ります。

旅行が好きなので、いろんなところに行きたいです。
韓国、オーストラリア…国内ならディズニーリゾートが大好きです!
夢と言えば、子供のころから書道の先生になりたい、というのが夢だったんです。
おばあちゃんになったら書道教室を開いてみてもいいですね!
韓国、オーストラリア…国内ならディズニーリゾートが大好きです!
夢と言えば、子供のころから書道の先生になりたい、というのが夢だったんです。
おばあちゃんになったら書道教室を開いてみてもいいですね!

理念にある「社員とその家族の幸せ」を大事にしてくれていると実感しています。
社員への還元も多く、意見を言いやすい環境だな、と思います。
休日も充実して過ごせています。
トップが権力をもっている会社ではなくて、社員の生活を考えてくれていると感じます。
みんなが仲良くなれる気がします。
社員への還元も多く、意見を言いやすい環境だな、と思います。
休日も充実して過ごせています。
トップが権力をもっている会社ではなくて、社員の生活を考えてくれていると感じます。
みんなが仲良くなれる気がします。

私も就職先を選ぶのは不安だったし、大変でした。
高校を卒業して三重トヨペットに入社して、後悔なく仕事ができているので、良かったな、と思っています。
もし、私が高校生に戻っても、迷わず三重トヨペットを選びます!
就職先に迷ったら、三重トヨペットで間違いないと思います!
高校を卒業して三重トヨペットに入社して、後悔なく仕事ができているので、良かったな、と思っています。
もし、私が高校生に戻っても、迷わず三重トヨペットを選びます!
就職先に迷ったら、三重トヨペットで間違いないと思います!
