桜のおたより|三重トヨペット
2020.04.08
皆さん、こんにちは!
本日はある幼稚園の園長先生からいただいたお便りをご紹介させていただきます。
こちらの写真。2020年4月、ある保育園の風景です。
今から14年前。
当社が創立50周年を迎えた2006年に寄贈させていただいた桜が今年も満開の季節を
迎えています。
こんなに見事に咲いたのに、現在休園されていて誰もご覧になれないことを残念に
思われ、当社のブログへとご連絡をいただきました。


本当にきれいで心が和みます。
社内でも写真を目にした社員たちが「キレイ」「こんなに大きくなったんだね」と
話題になりました。お気遣いに心から感謝いたします。
新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、様々な対応がなされています。
不要不急の外出自粛や、学校関係の休校や始業式の延期など、
新型ウイルス関連の報道が続いていて、少し気分が落ち込む方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか。
そんな中でいただいた桜のおたよりに緊張の糸がほぐれたひと時でした。
当店でも感染防止の対策をおこなっておりますが、
皆さまにおかれましてもくれぐれもご自愛いただきますようお願いいたします。
当社が1976年から毎年続けている"ふれあいグリーンキャンペーン"。
苗木の寄贈と緑の募金活動を展開しています。
「ステキな三重を、未来の子どもたちへ」を合言葉に、
今後も地域の皆さまと一緒に歩んでいけたらと思います。
本日はある幼稚園の園長先生からいただいたお便りをご紹介させていただきます。
こちらの写真。2020年4月、ある保育園の風景です。
今から14年前。
当社が創立50周年を迎えた2006年に寄贈させていただいた桜が今年も満開の季節を
迎えています。
こんなに見事に咲いたのに、現在休園されていて誰もご覧になれないことを残念に
思われ、当社のブログへとご連絡をいただきました。


本当にきれいで心が和みます。
社内でも写真を目にした社員たちが「キレイ」「こんなに大きくなったんだね」と
話題になりました。お気遣いに心から感謝いたします。
新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、様々な対応がなされています。
不要不急の外出自粛や、学校関係の休校や始業式の延期など、
新型ウイルス関連の報道が続いていて、少し気分が落ち込む方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか。
そんな中でいただいた桜のおたよりに緊張の糸がほぐれたひと時でした。
当店でも感染防止の対策をおこなっておりますが、
皆さまにおかれましてもくれぐれもご自愛いただきますようお願いいたします。
当社が1976年から毎年続けている"ふれあいグリーンキャンペーン"。
苗木の寄贈と緑の募金活動を展開しています。
「ステキな三重を、未来の子どもたちへ」を合言葉に、
今後も地域の皆さまと一緒に歩んでいけたらと思います。