三重県の最北に位置する員弁東員店は古い店舗ではありますが、県下No.1のおもてなしを目指しております。アットホームな店舗づくりと取り組んでおりますので、是非一度お立ち寄り下さい。
スタッフ一同笑顔でお待ちしております。
小さな店舗ですが、キッズスペースも有ります! 季節のドリンクをご用意しております。
皆様のご来店をお待ちしております。
員弁東員店
みなさんこんにちは! 員弁東員店です°・(˙˘˙ ミэ)Э アクアリウム通信Part③です! 水槽を設置してから 全ての仲間が 半年を迎えました💐 先日、模様替えで底の砂を 茶色から黒色に変更しました! 砂以外変えていませんが 雰囲気がガラリと 変わったように思います! 写真で伝わり辛いので 直に見てもらえると嬉しいです☺️ 卵を抱っこしている エビちゃんも発見💡 近々新たな仲間を 迎え入れる予定ですので ご来店いただいた際はチラッと 覗いてみてください🫣✨
員弁東員店
皆さんこんにちは! 員弁東員店です🍀 今回はオフロード車に特化したご案内です📣 オフロード車とは 砂利道や草道などの未舗装路を 難なく突破できるような 設計を目指した車のことです🪨🚗 トヨタ車では ・ランドクルーザー250 ・ランドクルーザープラド ・プロボックス ・ハイエース ・RAV4 などが該当します! 4WD・衝撃に耐えられる 強いボディ設計で 悪路でもしっかりと 走ってくれます! キャンプ🏕️や釣り🎣 マリンスポーツ🏄や ウインタースポーツ⛷️を 楽しむ人に 是非おすすめしたい車たちです🙌 員弁東員店では オフロード車に対応した ホイール、ホイールキャップ、 タイヤ🛞の 専用カタログをご用意しました! ご興味のある方はお気軽に お声がけください🥰
員弁東員店
みなさんこんにちは! 三重トヨペット員弁東員店です だんだんと 暖かくなってきましたね💐😚 桜はまだですが、 お店の周りでは 梅の花が咲いています𓂃𓂂ꕤ*.゚ 季節の移り変わりを感じる一方で 花粉の飛散量が増え、 悩まされている人も 多いのではないでしょうか?🤧 今回はそんな「花粉」について お車での対策を発信します- ̗̀📣 車のボディについて 【QMI PLUS】 花粉が水分を含むと 「ペクチン」を排出します。 「ペクチン」は塗装を侵食し、 シミになる原因となります😱 💡効果的な対策は💡 洗車で花粉を洗い流すほか、 撥水加工も 花粉が水と混ざりにくくなり 有効です! 当社のQMI PLUSで撥水加工&洗車の ボディをメンテナンスしませんか? 車内について 【クリーンエアフィルタープレミアム】 車内の快適な空気に かかせないのが クリーンエアフィルターです🚗✨ 脱臭、抗菌に加えて 2層の防塵フィルターが エアコン稼働時に チリ、ホコリの他に スギやヒノキの花粉を フィルターでキャッチします✨✨ フィルターが汚れていると、 十分にキャッチできない 可能性もあります😭 快適なカーライフのため フィルターの 見直しをしてみませんか? 花粉の多くなる季節を 頑張って 乗り切っていきましょう!
員弁東員店
皆さんこんにちは! 三重トヨペット員弁東員店です❄ 2/8・2/9の大雪ですが 大事はなかったでしょうか? 員弁東員店では2/8は閉店時間を 早めさせていただき 17時に閉店となりました。 店舗の雪かきをスタッフ全員で 行いましたが すくってもすくっても なかなか雪がなくならず お客様の駐車場を 確保するのもやっとでした☃️ いまだに道路脇などを見ると 雪が残っていて まだまだ寒い日が 続いていることを実感します。 17日ごろにまた強烈寒波が やってくるようですので 体調、運転ともに 気をつけていきましょう🚗💪