初!ツバメの来訪|上野東インター店|三重トヨペット
2021.06.04
先月より
ショールーム南側自動ドアの天井付近に
ツバメの夫婦が巣作りを始めています。
上野東インター店にツバメがやってきたのは
初めてのこと!!

ショールーム南側自動ドアの天井付近に
ツバメの夫婦が巣作りを始めています。
上野東インター店にツバメがやってきたのは
初めてのこと!!

ツバメは春~夏にかけて 日本へやってくる渡り鳥。
フィリピンやベトナム辺りから およそ
2,000KM~5,000KMもの長い距離を旅してくるそうです。
ツバメが人の出入りが多いところに巣を作るのは
人間がいると
天敵であるカラスや蛇などが寄り付かないため
ひなを守りやすいと考えているから。
昔からツバメの営巣は
”お客様の出入りが多い=商売繁盛”
ということから縁起が良いといわれているようです。
2匹が 一生懸命 巣作りしている姿は
とても微笑ましい限りです。

ひなの元気な巣立ちを楽しみに
しばらくは
一緒に暮らしていきたいと思います。
ご来店の際には お客様にはご迷惑をお掛けしますが
頭上からの落とし物(フン)にご注意していただきながら
ツバメ一家を見守っていただきますよう
どうぞよろしくお願い致します。

※西側と 中央自動ドアは通常通りお通りいただけます。
上野東インター店
三重トヨペット
フィリピンやベトナム辺りから およそ
2,000KM~5,000KMもの長い距離を旅してくるそうです。
ツバメが人の出入りが多いところに巣を作るのは
人間がいると
天敵であるカラスや蛇などが寄り付かないため
ひなを守りやすいと考えているから。
昔からツバメの営巣は
”お客様の出入りが多い=商売繁盛”
ということから縁起が良いといわれているようです。
2匹が 一生懸命 巣作りしている姿は
とても微笑ましい限りです。

ひなの元気な巣立ちを楽しみに
しばらくは
一緒に暮らしていきたいと思います。
ご来店の際には お客様にはご迷惑をお掛けしますが
頭上からの落とし物(フン)にご注意していただきながら
ツバメ一家を見守っていただきますよう
どうぞよろしくお願い致します。

※西側と 中央自動ドアは通常通りお通りいただけます。
上野東インター店
三重トヨペット