🎋 七夕 🎋|四日市新正店|三重トヨペット
2023.07.07
こんにちは
四日市新正店です🍒🍒
いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます💛
本日は年に一度の七夕の日です🎋
離れてしまった織姫と彦星が1年に1度だけ、
天の川で会える日とされています・・♡
七夕には短冊にお願い事を書く習慣があります
新正店スタッフ一同、一人一人それぞれ
願いを込めて短冊を書きました!
ショールームに飾ってありますので
是非ご覧ください🎀
?どうして短冊にお願い事を書くの?
織物が上手な織姫のように
「物事が上達しますように」と
お願い事をしたのが始まりだそうです
笹の葉に飾ることで織姫と彦星の力で
願いが叶えるという言い伝えもあるそうです
皆さんは短冊にお願い事しましたか?
今日の夜、天の川が見えたら
織姫と彦星が幸せな日を
過ごしているのかもしれないですね・・💓💚
四日市新正店Instagramもぜひご覧ください
↓↓↓
https://www.instagram.com/mietoyopet_yokkaichishinsho/

🌺 7月営業日のお知らせ 🌺|四日市新正店|三重トヨペット
2023.06.23
こんにちは
四日市新正店です
いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます
7月の定休日のお知らせです😊
3日(月)
4日(火)
10日(月)
18日(火)
24日(月)
31日(月)
を休業させていただきます。
17日(月)は営業いたします😊
事故、故障等でお困りのお客様は
三重トヨペット
事故、故障サポートセンター
☏ 0120-83-7171
までお電話をお願いいたします。
ご不便をお掛けしますが、
よろしくお願いいたします。
四日市新正店

☔雨降りのドライブに…☔|四日市新正店|三重トヨペット
2023.06.14
こんにちは!
四日市新正店です!
例年より早めの梅雨入りとなり
雨降りが増えてまいりました
今回は雨降りのドライブ🚘に
ついて発信いたします!💁
⚠️雨降りの運転は普段と比べて
視界の悪化
路面の悪化
に意識して
注意深く運転する必要があります
スピードを出しすぎず
早めのハイビームの点灯
早めにブレーキを踏む
などが
運転される方に出来る対策です🙆
また お車で出来る対策 も
ございます
定期的なメンテナンスはもちろん
①ガラスの水滴をしっかり取るための
⇓
ワイパー点検
②視界を良くするための
⇓
フロントガラスの撥水加工
③スリップを防ぐための
⇓
タイヤの摩耗チェック
が挙げられます。
現在三重トヨペットでは
フロントガラスの
長期間撥水加工
+
シリコンラバー
ガラスコート用
フロント2本交換
のセットを9500円(税込)で
ご提供しております!
ガラスコート用のシリコンラバーは
撥水加工が長持ちする特別製です!
ぜひセットでどうぞ!
セットでのご使用で、施工から
1年間効果が続くと言われています✨
実際に社員の車に施工してみました
⇩⇩
突然のゲリラ豪雨、対向車からの浴びせ水、夜間走行の強い味方🚘
詳しい内容ををInstagramにも
投稿しております😊
ぜひご覧ください
新正店Instagramはコチラ

✿ お花いっぱい運動 ✿|四日市新正店|三重トヨペット
2023.06.13
こんにちは
四日市新正店です🍒🍒
いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます💛
お花を植え替えました!!🌼
店長、営業、サービスエンジニア、ショールームスタッフ
皆で愛情込めて植えました♡♡
今回植えたお花は、4種類です
・マリーゴールド
・ペチュニア
・日々草
・ベコニア
前回より、丸い形の植木鉢を増やしました!
とってもカラフルで可愛いです💛💓
これからこのお花たちを新正店全員で
育てていきます🍀
植えたお花について簡単にご説明いたします
☆ マリーゴールド ☆
キク科
6月から10月開花時期
花言葉”勇者””健康”
聖母マリアの黄金の花
☆ ペチュニア ☆
ナス科
3月から11月開花時期
花言葉”心の安らぎ”
夏のな寄せ植えに人気な草花
☆ 日々草 ☆
キョウチクトウ科
5月から10月開花時期
花言葉”楽しい思い出”
1つの花は3~5日しか持たないですが、
新しい花を次々と咲かせてくれます
☆ ベコニア ☆
4月から10月開花時期
様々な花の色の種類があり、
色によって花言葉も変わります
ハート型の葉を持ちます・♡
また新正店にご来店頂いた際に
このお花が心の癒しになればと思います♡
四日市新正店一同

19ページ(全99ページ中)