お花を育てています|上野東インター店|三重トヨペット
2021.06.18
上野東インター店では
【花いっぱい運動】の一環として
店舗出入口付近にて
お花を育てています。
先日 冬の花パンジーから
植え替えをしました🌹
ペチュニア
ベゴニア
ニチニチソウ
です
どちらも夏を代表する花で
花付きが良く初夏から秋口まで
長い期間
次々に花を咲かせてくれます。
日々草は 昨年も育てたのですが
今年は 摘芯[ピンチ]にも
挑戦してみました。
草花の茎の先をカットすることで
脇芽(新芽)の成長を促します。
脇芽が増えることで
花数も多くなるそうです。
比較的 育てやすい花として知られていますので
枯らさないように
しっかり愛情を注いでいきたいと思います。
ちなみに
花言葉は
日々草・・楽しい思い出
ベゴニア・・片思い、愛の告白
ペチュニア・・あなたと一緒なら心が和らぐ
なんだかロマンチックですね。
ご来店の際は是非
足元の花々🌸たちをご覧いただけると
幸いです!!
上野東インター店
三重トヨペット

わがまま大商談会☆開催中|上野東インター店|三重トヨペット
2021.06.11
上野東インター店では
6/11㈮~6/20㈰まで わがまま大商談会
開催中です。
期間中、ご来店の上
三重トヨペットをご利用いただいた方の中から
抽選で
A賞 ハリアーミニ扇風機
B賞 三重トヨペットオリジナル
扇子
どちらかが当たります!!
♪♪♪
(無くなり次第終了とさせていただきます)
その他 メンテナンスメニューも
充実しております
(こちらは 6/30㈬まで)
ぜひこの機会をお見逃しなく!!
スタッフ一同
お客様のご来店を
お待ちしております。
上野東インター店
三重トヨペット

初!ツバメの来訪|上野東インター店|三重トヨペット
2021.06.04
先月より
ショールーム南側自動ドアの天井付近に
ツバメの夫婦が巣作りを始めています。
上野東インター店にツバメがやってきたのは
初めてのこと!!
ツバメは春~夏にかけて 日本へやってくる渡り鳥。
フィリピンやベトナム辺りから およそ
2,000KM~5,000KMもの長い距離を旅してくるそうです。
ツバメが人の出入りが多いところに巣を作るのは
人間がいると
天敵であるカラスや蛇などが寄り付かないため
ひなを守りやすいと考えているから。
昔からツバメの営巣は
”お客様の出入りが多い=商売繁盛”
ということから縁起が良いといわれているようです。
2匹が 一生懸命 巣作りしている姿は
とても微笑ましい限りです。
ひなの元気な巣立ちを楽しみに
しばらくは
一緒に暮らしていきたいと思います。
ご来店の際には お客様にはご迷惑をお掛けしますが
頭上からの落とし物(フン)にご注意していただきながら
ツバメ一家を見守っていただきますよう
どうぞよろしくお願い致します。
※西側と 中央自動ドアは通常通りお通りいただけます。
上野東インター店
三重トヨペット

6月の定休日のお知らせ|上野東インター店|三重トヨペット
2021.05.23
6月の定休日のご案内です。
誠に勝手ながら、上記の日程を休業日とさせていただきます。
尚 事故、故障等でお困りの際は
24時間365日受付しております
三重トヨペット事故・故障サポートセンター
電話番号➿
0120-83-7171
まで お電話をお願い致します
上野東インター店
三重トヨペット

26ページ(全34ページ中)