
緊急時Q&A

【Q1】
【A1】
- スマートキー(電子キー)に内蔵されているメカニカルキーを利用して、運転席ドアを解除します。
シフトポジションが「P」にあることを確認してください。
運転席に座り、ブレーキペダルを踏みながらスマートキー(電子キー)のトヨタマークのある面でエンジンスイッチに触れます。
スマートエントリー&スタートシステムのインジケーター(表示灯)が緑色に点灯後、ブレーキペダルを強く踏みながらエンジンスイッチを押してください。
なお、スマートキー(電子キー)の電池が切れたときは、直ちに電池を交換することをおすすめします。
※本動画はお客様がお困りの際、適切にご対応いただくことを目的としております。
車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
撮影には、下記の車両を使用しています。
<車外撮影>
車名:アクア
初度登録日:2015年5月
グレード:Sグレード
ボデーカラー:シルバーメタリック<1F7>
メーカーオプション:なし
<車内撮影>
車名:アクア
初度登録日:2012年4月
グレード:Sグレード
ボデーカラー:スーパーレッドV<3P0>
メーカーオプション:スマートエントリーパッケージ 等
【Q2】
バッテリーがあがったときの対処法は?(ガソリン車)
【A2】
※本動画はお客様がお困りの際、適切にご対応いただくことを目的としております。
車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
撮影には、下記の車両を使用しています。
車名:シエンタ
初度登録日:2015年9月
グレード:X
ボデーカラー:ブラックマイカ<209>
メーカーオプション:なし
【Q3】
補機バッテリーがあがったときの対処法は?(ハイブリッド車)
【A3】
※本動画はお客様がお困りの際、適切にご対応いただくことを目的としております。
車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
撮影には、下記の車両を使用しています。
車名:アクア
初度登録日:2015年4月
グレード:S
ボデーカラー:ライムホワイトパールクリスタルシャイン<082>
メーカーオプション:スマートエントリーパッケージ 等
車名:シエンタ
初度登録日:2015年9月
グレード:X
ボデーカラー:ブラックマイカ<209>
メーカーオプション:なし
【Q4】
パンクしたときの対処法は?(応急用タイヤ装着車)
【A4】
※本動画はお客様がお困りの際、適切にご対応いただくことを目的としております。
車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
撮影には、下記の車両を使用しています。
車名:プリウス
初度登録日:2016年10月
グレード:S
ボデーカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン<070>
メーカーオプション:スマートエントリーパッケージ、応急用タイヤ 等
車名:シエンタ
初度登録日:2015年9月
グレード:X
ボデーカラー:ブラックマイカ<209>
メーカーオプション:なし
車名:アクア
初度登録日:2015年4月
グレード:S
ボデーカラー:ライムホワイトパールクリスタルシャイン<082>
メーカーオプション:スマートエントリーパッケージ 等
【Q5】
パンクしたときの対処方法は?(タイヤパンク応急修理キット装着車)
【A5】
下記の動画の手順をご覧ください。
※本動画はお客様がお困りの際、適切にご対応いただくことを目的としております。
車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
撮影には、下記の車両を使用しています。
車名:アクア
初度登録日:2015年5月
グレード:Sグレード
ボデーカラー:シルバーメタリック<1F7>
メーカーオプション:なし
【Q6】
ハンドルロックがかかっている。キーが回らないが、どうすれば解除が出来る?
【A6】
※本動画はお客様がお困りの際、適切にご対応いただくことを目的としております。
車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
撮影には、下記の車両を使用しています。
車名:アクア
初度登録日:2015年5月
グレード:Sグレード
ボデーカラー:シルバーメタリック<1F7>
メーカーオプション:なし
【Q7】
シフトレバーがシフトできないときの対処法は?
【A7】
※本動画はお客様がお困りの際、適切にご対応いただくことを目的としております。
車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
撮影には、下記の車両を使用しています。
車名:シエンタ
初度登録日:2015年9月
グレード:X
ボデーカラー:ブラックマイカ<209>
メーカーオプション:なし
Qチャンネットテレビ

Qチャンネットテレビとは・・・
2018年9月から始めた地域の皆様に
カーライフを更に楽しんで頂くための情報をお届けする
『地域密着型情報番組』です
燃費が悪い?!原因は?
雨対策!撥水コーティングのコツ!
バッテリー 上がってしまったらどうするの?
イモビライザーって何?