●掲載している情報やメニューなどは、季節によって内容に変更が生じることがございます。予めご了承ください。
今回は………
尾鷲市の魅力を発信📶
尾鷲市の魅力を発信📶
壁に船がひしめく尾鷲港
尾鷲ヒノキの香り漂う明るい大空間。
尾鷲市古江町にある海洋深層水の分水施設アクアステーション。
淡水などの5種類の海洋深層水を分水でき、イベントも行われています。
淡水などの5種類の海洋深層水を分水でき、イベントも行われています。
観光スポット
おわせ お魚いちば おおと
おととは尾鷲市の水産加工会社 尾鷲物産 が経営する地場産品直売所です。
尾鷲物産ではブリやタイの養殖・加工のほかに、近海マグロはえ縄船 良栄丸 の操業も行っています。
尾鷲物産ではブリやタイの養殖・加工のほかに、近海マグロはえ縄船 良栄丸 の操業も行っています。
長年、魚を扱ってきた会社だからできる鮮度抜群の魚介類が自慢です。
店内にはカフェテリア形式の食堂もあり食べることもできます。
他にも、” 魚のまち尾鷲 ”にふさわしい商品が盛りだくさん。
土井竹林
江戸時代からの林業家「土井家」の7代目が薩摩から移植した孟宗竹の竹林で、NHKの朝のテレビ小説「旅路」のロケ地にもなりました。ここは国道脇にあるにもかかわらず静かな空間で、目の前の大きな竹を眺めるのはもちろんのこと、頭を上げて竹を透かして空を見上げてみるなど、特別なひと時を過ごせます。竹林までの途中にある手掘りのトンネルもノスタルジックで素敵です。
熊野古道馬越峠
江戸時代に作られたと言われる石畳が、今もなお日本でもトップクラスの雨量を誇る尾鷲の雨から守っています。各地に残る石畳の中でも最も美しい石畳と言われており、史跡も多く残っており、尾鷲ヒノキの美林の中をゆっくりと味わいながら歩くと歴史と文化を感じることができます。
F 三木里海水浴場
市街地から車を走らすこと約20分、「三木里海水浴場」があります。
白い砂浜が広がる遠浅の海岸には駐車場の脇にトイレやシャワー室もあり、静かな町での夏の海水浴が堪能できます。
白い砂浜が広がる遠浅の海岸には駐車場の脇にトイレやシャワー室もあり、静かな町での夏の海水浴が堪能できます。
G 天狗倉山(てんぐらさん)
尾鷲市は、北側に位置する2つの山が市街地を見下ろします。
東側の三角に見えるのが「天狗倉山」、西側の丸みを帯びた山が「便石山」、その2つの山の中腹を世界遺産 熊野古道伊勢路「馬越峠」の石畳が通ります。
馬越峠から約40分山道を登ると、頂上の大岩から市街地や太平洋、大台山系までが望める絶景ポイントがあります。
東側の三角に見えるのが「天狗倉山」、西側の丸みを帯びた山が「便石山」、その2つの山の中腹を世界遺産 熊野古道伊勢路「馬越峠」の石畳が通ります。
馬越峠から約40分山道を登ると、頂上の大岩から市街地や太平洋、大台山系までが望める絶景ポイントがあります。
尾鷲神社
三重県の東紀州に位置する尾鷲神社は、天下の奇祭ヤーヤ祭りでつとに知られ、尾鷲七郷の総鎮守(氏神様)として親しまれています。また、傍らに通る熊野古道からもうかがえるように、伊勢信仰や熊野信仰とも関係の深い歴史ある古宮です。
尾鷲神社は、古事伝承や御神徳に満ち、神事や祭典、文化財の宝庫でもあります。
尾鷲神社は、古事伝承や御神徳に満ち、神事や祭典、文化財の宝庫でもあります。
中村山公園
尾鷲市の中心部にある「中村山」は全国的にも有名な民謡「尾鷲節」の歌詞の中にも出てきます。
ここには遊具の他に「尾鷲市天文科学館」や「土俵」がある珍しい公園です。天文台にある大きな望遠鏡では月や星の観察(尾鷲は日本一雨の良く降る町、だから大気が奇麗で星がよく見えます。)また、よく晴れた日は太陽の黒点なども観察することができます。
宮島公園(行野)
静かな漁村「松本(行野)」は尾鷲湾の南になります。正面の堤防からは太平洋が間近に望めます。遊歩道にある階段を上ると小さな鳥居があり、そこから先に進むともう一つの堤防へと続き、そこからは海側から市街地や後ろの山々が見えます。ゆっくりと堤防を散歩できる場所です。
三木浦マリンパーク
市街地から車で約30分、三木浦町はタイの養殖で有名な町です。町の入り口にある「三木浦マリンパーク」はこじんまりとした人工の砂浜で、シャワーやトイレも近くにあります。
今回の旅のお友は『ヴォクシー🚙』
●掲載している情報やメニューなどは、季節によって内容に変更が生じることがございます。予めご了承ください。
バックナンバー
掲載車種 動画🎥&詳細🚗
ヤリス~桑名を女子旅~
ハリアー~奥伊勢で女子旅~
YARIS CROSS MOVIE①
伊賀MOVIE