トヨタソーシャルフェス2019㏌松名瀬|三重トヨペット
2019.10.30
皆さん、こんにちは☺
10月26日(土)松阪市松名瀬海岸にて
例年開催されています『トヨタソーシャルフェス』に参加してきました!
今回は会長の川喜田、社長の井上をはじめ、
社員やその家族を合わせて18名で
海岸の清掃活動や、環境学習を受けてきました。
直前の天候が悪天候だったこともあり、
海岸は例年よりも漂流物で漂流物でいっぱいでした。

いつも環境学習をしてくれるのは三重中学、三重高校の皆さん。
私たちができること、してはいけないことを考えたり、干潟に生息する希少生物に触れることで、
この自然を守っていきたいという価値観が高まります。
特に子供たちにとって貴重な機会を与えていただいています。

いつもありがとうございます。
長い海岸を清掃活動。楽しみながら良いことをすると人は笑顔になります。
こちらの写真がその証明写真です(^^)/



この日行われたトヨタソーシャルフェス㏌松名瀬には、
過去に名古屋グランパスエイトで活躍されていて、
現在はFC伊勢志摩で理事長をされている小倉隆史さんが選手の皆さんと一緒に参加されていました!


小倉さんの話をお聞きして、三重で活躍されているFC伊勢志摩を応援したい!と強く思いました。
全国で開催されている『トヨタソーシャルフェス!❕』
三重県での開催テーマは“みんなでつくる未来の伊勢湾プロジェクト 美しい水環境を未来につなぐ”でした。
私たち三重トヨペットは地元の大切な自然を次世代に繋いでいくこの取り組みに今後も参加します。
来年もまた、『トヨタソーシャルフェス2020』でお会いしましょう!!!
10月26日(土)松阪市松名瀬海岸にて
例年開催されています『トヨタソーシャルフェス』に参加してきました!

社員やその家族を合わせて18名で
海岸の清掃活動や、環境学習を受けてきました。
直前の天候が悪天候だったこともあり、
海岸は例年よりも漂流物で漂流物でいっぱいでした。

いつも環境学習をしてくれるのは三重中学、三重高校の皆さん。
私たちができること、してはいけないことを考えたり、干潟に生息する希少生物に触れることで、
この自然を守っていきたいという価値観が高まります。
特に子供たちにとって貴重な機会を与えていただいています。

いつもありがとうございます。
長い海岸を清掃活動。楽しみながら良いことをすると人は笑顔になります。
こちらの写真がその証明写真です(^^)/



この日行われたトヨタソーシャルフェス㏌松名瀬には、
過去に名古屋グランパスエイトで活躍されていて、
現在はFC伊勢志摩で理事長をされている小倉隆史さんが選手の皆さんと一緒に参加されていました!


小倉さんの話をお聞きして、三重で活躍されているFC伊勢志摩を応援したい!と強く思いました。
全国で開催されている『トヨタソーシャルフェス!❕』
三重県での開催テーマは“みんなでつくる未来の伊勢湾プロジェクト 美しい水環境を未来につなぐ”でした。
私たち三重トヨペットは地元の大切な自然を次世代に繋いでいくこの取り組みに今後も参加します。

来年もまた、『トヨタソーシャルフェス2020』でお会いしましょう!!!