宇野 柊平選手 日本新記録 樹立!|三重トヨペット
2021.11.12
みなさん、こんにちは!
10月30日(土)、鈴鹿市御薗町のスポーツの杜鈴鹿水泳場で
「三重とこわか選手権水泳競技大会」が開催されました。
この大会は、新型コロナウイルスの影響のため惜しくも中止となった「三重とこわか国体」の代替大会であり、
参加人数を制限し、参加対象の県を限定した無観客試合となりました。
日本トップレベルで活躍する県ゆかりの選手と同じ会場で泳ぐことで刺激を受けてもらいたいと、
参加選手は小学生の参加も認めた大会となりました。
その大会の中で、三重トヨペット所属の「宇野 柊平」選手は
男子200メートルメドレーリレーに背泳ぎの選手として出場しました。
その結果・・・
日本新記録を樹立しました!!
記録は 1分37秒64 と日本記録を 0秒13 上回りました。
(写真左 当社社長 井上 喜晴と 宇野柊平 選手。撮影時のみマスクを外しています)
無観客試合の緊張感のある中で、日ごろの練習の成果を存分に発揮しました!
試合前から、日本新記録を狙えるメンバーであると話してくれていましたが、まさしく有言実行!
今後は、第19回FINA世界水泳選手権 2022 福岡大会 の出場を目指します。
ガンバレ!宇野選手!

10月23日・24日 上野東インター店 | 第94回ウェルキャブフェア開催のお知らせ
2021.10.19
皆さんこんにちは
「トヨタの福祉車両」ウェルキャブや
皆さんの移動のお手伝いをする福祉の機器や
福祉について楽しく体験できるイベント!
「ふれあいウェルキャブフェア」開催のお知らせです♪
普段は別々のお店に展示している
「ウェルキャブ」が1つのお店に大集合!
初めて「ウェルキャブ」を見ていただく方には!
是非、この機会にお越しいただければと思います!
今回の「ふれあいウェルキャブフェア」では
『シエンタ』と『タンク』の2車種を展示予定です。
この展示車両にはコンパクトカーのウェルキャブ装備がほぼついているので、
一度で体験していただける機会だと思います!
▼ 車いすのまま乗車可能なウェルキャブ
「シエンタ」 車いす仕様車
▼ 車への乗り降りをサポートするウェルキャブ
「タンク」 助手席リフトアップシート車
*「タンク」は【ルーミー】に統合しましたので
新車でご購入の際は【ルーミー】となります。
「同時開催」の催物を3つご案内いたします!
① 歩行領域BEV「C+WALK」(シーウォーク)の展示・試乗会!
②「電動カート・電動車いす」の展示・試乗会
③“福祉施設の皆さんの手作り作品”を販売する「福祉バザー」
① 歩行領域BEV「C+WALK」(シーウォーク)展示・試乗会では
10月1日に新発売した立ち乗りタイプのBEV車の
C+WALK(シーウォーク)の試乗ができます!
伊賀市では初めての展示だと思います!
公道走行ができない車両のなので、是非この機会にご試乗にご来店ください!
②「電動カート・電動車いす」の展示・試乗会では
皆さんの移動のお手伝いをする商品は
ウェルキャブだけではありません!
「株式会社ダイイチ」様のご協力で
「電動カート」(シニアカー)と「電動車いす」の展示・試乗ができます!
免許返納を検討中の方から問い合わせが増えてきています。
③“福祉施設の皆さんの手作り作品”を販売する「福祉バザー」
10月23日(土)は、共同受注窓口みえ様のご協力で
「三重とこわか国体・三重とこわか大会グッズ」を販売いたします!
皆さんご承知の通り残念ながら開催中止になってしまいました。
三重国体グッズにつきましては、これが最後の販売の機会です!
グッズは将来プレミアがつくかも!?
10月24日は(日)は、社会福祉法人ベテスタ様と三重県立明野高校様のご協力で
「農福連携コラボレーション商品」と「防災食品」の販売をいたします。
ご来店のお客様先着100名様に!
バザーで使用できるクーポン券を200円分プレゼント!
スタッフ一同!
ご来店お待ちしております♪
☆ウェルキャブフェアの告知動画のYouTube配信をはじめました!
今後も定期的にイベント情報を配信していきますので、「チャンネル登録」よろしくお願いします!
【↓三重トヨペットYouTubeチャンネル↓】
https://youtube.com/channel/UCmtDPpjynvzkvc6YU8ZRjKA
☆開催日時
2021年10月23日(土)~10月24日(日)
9時30分~17時30分
*バザー販売は10時から16時まで
☆開催場所
三重トヨペット上野東インター店
住所 三重県伊賀市四十九町1241-1
電話 0595ー21ー2225
☆イベント内容
〇ウェルキャブ(福祉車両)展示
展示予定車種 2台
・「シエンタ」車いす仕様車 タイプ3
・「タンク」助手席リフトアップシート車Bタイプ
○歩行領域BEV 「C+WALK(シーウォーク)」展示・試乗
〇電動カート(シニアカー)・電動車いす試乗
〇福祉バザー
販売時間 10時~16時
【出店施設】
23日(土) 特定非営利活動法人共同受注窓口みえ様
24日(日) 社会福祉法人ベテスタ様
☆ウェルキャブフェアについてのお問い合わせ先
三重トヨペット株式会社
法人営業課
電話 059-222-7116
お気軽にお問い合わせください。

9月25日・26日|鈴鹿神戸店|第93回ふれあいウェルキャブフェア開催のお知らせ!
2021.09.20
皆さんこんにちは
「トヨタの福祉車両」ウェルキャブや
皆さんの移動のお手伝いをする福祉の機器や
福祉について楽しく体験できるイベント!
「ふれあいウェルキャブフェア」開催のお知らせです♪
イベント当日は
三重県内に緊急事態宣言が発令されています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
感染対策を徹底するため、いつもより規模を縮小して開催いたします。
普段は別々のお店に展示している
「ウェルキャブ」が1つのお店に大集合!
今回は2台の「ウェルキャブ」を展示いたします!
車いすのまま乗車可能な「ウェルキャブ」を1台
②「シエンタ」 車いす仕様車
車への乗り降りをサポートするウェルキャブを1台
①「タンク」 助手席リフトアップシート車
*「タンク」は【ルーミー】に統合しましたので
新車でご購入の際は【ルーミー】となります。
現在「ウェルキャブ」を使ってみえる方はもちろん!
初めて「ウェルキャブ」を見ていただく方にも
是非!この機会に見ていただきたいです!
今回の「ふれあいウェルキャブフェア」では
今回展示予定の2台の「ウェルキャブ」を見ていただくと
コンパクトカーの「ウェルキャブの装備」を体験できる
貴重な機会となっております!
同時開催の催物をご案内いたします!
①「電動カート・電動車いす」の展示・試乗会を開催します!
皆さんの移動のお手伝いをする商品は
ウェルキャブだけではありません!
「株式会社ダイイチ」様のご協力で
「電動カート」(シニアカー)と
「電動車いす」の展示・試乗ができます!
スタッフ一同!
ご来店お待ちしております♪
ウェルキャブフェアの告知のYouTube配信はじめました!
是非ご覧ください!↓下記のリンクをクリック!
過去のウェルキャブフェアのYouTube動画はこちら!
☆開催日時
2021年9月25日(土)~9月26日(日)
各日 9時30分~17時30分
☆開催場所
三重トヨペット鈴鹿神戸店
住所 三重県鈴鹿市地子町300-1
電話 059ー382ー3211
☆イベント内容
〇ウェルキャブ(福祉車両)展示
展示予定車種 2台
・「シエンタ」車いす仕様車 タイプ3
・「タンク」助手席リフトアップシート車Bタイプ
〇電動カート(シニアカー)・電動車いす試乗
☆お問い合わせ先
三重トヨペット株式会社
車両事業部 法人営業課
電話 059-222-7116
お気軽にお問い合わせください。

8月21日・22日 津垂水本店 | 第92回ふれあいウェルキャブフェア開催のお知らせ!
2021.08.09
皆さんこんにちは
「トヨタの福祉車両」ウェルキャブや
皆さんの移動のお手伝いをする福祉の機器や
福祉について楽しく体験できるイベント!
「ふれあいウェルキャブフェア」開催のお知らせです♪
普段は別々のお店に展示している
「ウェルキャブ」が1つのお店に大集合!
今回は3台の「ウェルキャブ」を展示いたします!
車いすのまま乗車可能な「ウェルキャブ」を2台
①「ノア」 車いす仕様車
②「シエンタ」 車いす仕様車
車への乗り降りをサポートするウェルキャブを1台
①「タンク」 助手席リフトアップシート車
*「タンク」は【ルーミー】に統合しましたので
新車でご購入の際は【ルーミー】となります。
現在「ウェルキャブ」を使ってみえる方はもちろん!
初めて「ウェルキャブ」を見ていただく方にも
是非!この機会に見ていただきたいです!
今回の「ふれあいウェルキャブフェア」では
今回展示予定の3台の「ウェルキャブ」を見ていただくと
ほとんどの「ウェルキャブの装備」を体験できる
貴重な機会となっております!
同時開催の3つの催物をご案内いたします!
①「電動カート・電動車いす」の展示・試乗会を開催します!
皆さんの移動のお手伝いをする商品は
ウェルキャブだけではありません!
「株式会社ダイイチ」様のご協力で
「電動カート」(シニアカー)と
電動車いすの展示・試乗ができます!
②「三重とこわか国体・三重とこわか大会」PR商品の展示・販売します!
9月と10月に
「三重とこわか国体・三重とこわか大会」が開催されますのは
三重県中のいたることろに告知されているのでご存知だと思いますが
「三重とこわか国体・三重とこわか大会」のPR商品を
三重県内の福祉施設の皆さんが制作されている事を
ご存知でしょうか?
「共同受注窓口みえ」様に取りまとめていただき
PR商品の販売をいたします。
一緒に盛り上げていきましょう!!
③「あんぱんかん」「防災用・アウトドアに使える非常食」の販売
今回初開催の取り組みになりますが
9月1日は防災の日ですね。
毎年9月は防災について
様々な防災に関するイベントが各地で
開催されますが、8月に先取りしちゃいます!
皆さんが今すぐできる防災対策の1つとして
「非常食の備蓄」があると思います!
そこで!
三重県立明野高校の生徒の皆さんと
社会福祉法人べテスタの利用者の皆さんと
有限会社藤屋窓月堂さんのコラボ商品である
「あんぱんかん」の販売をいたします!
餡に使用している安納芋を育てるところからはじまり
防腐剤や保存料を使用せず餡に加工した
美味しいあんぱんを
真空状態の缶の中に閉じ込め
長期保存が可能となりました!
甘みと旨みの強い安納芋を贅沢に使用した
「新しい災害備蓄用のパン」です!
「あんぱんかん」だけではなく
「防災用・アウトドアに使える非常食」を
あわせて販売いたします!
なんと!イベント当日の13時から16時まで
明野高校の生徒の皆さんがリモートで
販売に参加していただきます!
くるま屋さんで「あんぱんかん」をリモート販売するのは
初めての試みとなりますので楽しみです!
↓実際のリモート販売の様子の写真です!
☆☆先着100名様限定!☆☆
ご来店のお客様に1名様につき
バザーの商品が購入できる200円分の
【クーポン券】をプレゼント❕
スタッフ一同!
ご来店お待ちしております♪
ウェルキャブフェアの告知のYouTube配信はじめました!
是非ご覧ください!↓下記のリンクをクリック!
8月ウェルキャブフェアのYouTube動画はこちら!
☆開催日時
2021年8月21日(土)~8月22日(日)
各日 9時30分~17時30分
バザー販売 10時~16時
☆開催場所
三重トヨペット津垂水本店
住所 三重県津市上弁財町4-1
電話 059ー222-7151
☆イベント内容
〇ウェルキャブ(福祉車両)展示
展示予定車種 3台
・「シエンタ」車いす仕様車 タイプ3
・「ノア」 車いす仕様車
・「タンク」助手席リフトアップシート車Bタイプ
〇電動カート(シニアカー)・電動車いす試乗
〇バザー販売 10時~16時
・三重とこわか国体・とこわか大会PRグッズ展示・販売
・「あんぱんかん」「防災・アウトドア用食品」の展示販売
*明野高校リモート販売は13時から16時
☆お問い合わせ先
三重トヨペット株式会社
車両事業部 法人営業課
電話 059-222-7116
お気軽にお問い合わせください。

7ページ(全19ページ中)